また日記の更新滞ってしまった。
【PC】\(ー(ェ)ー;)反省・・・
 
今回はまぁ修論がメインです。

 
他にも色々あったけどね。
 
 
 
今ケムの傍にはケムの事を想ってくれてる人がいます。ゆうさん。
 
そして、ケムはゆうさんの事を振ってしまいました。
 
ケムはどうしたいんだろう。
ゆうさんはすごくケムの事を想ってくれています。
  
正直嬉しい。


ただケムはまだ自分自身を確立しきれていません。
 
 
最近忘れたと思っていたカブさんの事も思い出します。
 
離れる事に意味なんてないと思っていたけど、8年間一緒だったカブさんと離れた事で、沢山のものが見えてきた気がします。
忙しくて目も当てられません。

やらなきゃ行けない事山積・・・

 
でも、こんな時期だからこそ、すごく充実した時間を送っています。
 
更新遅れがちだけど、
がんばっているからだと思って見守ってくだせい。
 
 
研究大スキ。

(随時変更)
最近、この日記を知り合いが発見してしまったので、いまいち書きづらくて手をこまねいています。。
 
さてさて、そんなケムです。


今日は学校を早く切り上げてユウさんとデートしました。
 
ここ何日か連続で学校帰りに会っていたんだけど、今日はいつもより長く話せて今までより打ち解けられた感じ。
少しずつお互いのことが分かってきている気がします。

んで、家に帰ってからリリィーと電話しました。
リリィーはしゃべり方も声も、持田香織にそっくりなんだよね!(そう言うのはケムだけらしいが)
ゆっくりとした口調がケムのお気に入り。

で、お互いのぶちゃけトークをして楽しい時間を過ごしました。
 
 
で、この時ケムが思ったのが、やっぱり友達としてはO型最高!!
 
ありさもOだし、ともちもOだし、リリィーもOだし、美紀もOだし。ついでにカブさんもOだし。
 
O型とは気兼ねなく楽な気持ちで話せるんだよね。
 
でも、O型とは理解しあえ過ぎて付き合うのには向かないのかなぁ…

等と思ってみたり…
 
 

 


#217 新しい出会い

2003年11月23日
新しい出会いがありました。

ユーさん。

小学校の先生で、ケムのいっこ上。
 
 
掲示板で知り合って、しばらくメールで連絡しあっていたのですが、家がつくばということで、会ってみる事に。。
 
 
はじめて会った時はお互い緊張していたし、話す時は目も合わせられない有様でしたが、時間と共に打ち溶けて話せるように。
 
最初ちょっとドライブして、ウインドウショッピングをして、ご飯を食べて、散歩して・・・
 
 
とっても幸せな時間を過ごしました。
 
かぶさんがいなくなってからの心の空虚を埋めてくれる人になるんでしょうか?
 
どうでしょうか? 
 
詳しくは秘密日記で。
 

#216 をいこみ。

2003年11月17日
修論のために追い込みモードで実験をします。

さぁさぁ。
 
どうなることやら。

でも、急がば回れということで、今日と明日はサンプルの準備と再結晶と…といった感じで。

今週末は、共同研究の近さんがいらっしゃるので、そっちの実験をするしかないし、来週は論文紹介だし・・・・げほ。
 
 
修論もさすがに書き始めなきゃだし。
  
 
忙しい。
忙しい。
 
 
でも、なんだか充実してるんだなぁ。
 
 
ようやく先が見えた感じなんで。
 
 
と、今日は久しぶりに学校にて更新。。。

#235 どたきゃん。

2003年11月16日
昨日の続きで、みんなを送った後、今日はその足でメル友の久美ちゃんと会うはずでした。
 
でもドタキャン。
 
 
でたーーーー。。。
 
 
ちょっと体調を崩してしまったみたいなんだけど、ケムにとってはそれよりも、ドタキャンと言えばカブさん。ってイメージが強くて、結構トラウマになってる感じがあるんだよね。
 
だから、理由はどうあれドタキャンという事実がすごく響いてしまった・・・
 
 
しかたないので、駅でバイト中のありさとちょっとだけ話して、同じバイトしてて筑波大の優子ちゃんを軽く紹介してもらってこれまたちょっとだけ話した。
 
でも、他にやる事もないのでしょうがなく帰宅。
 
今日一日棒に振りました。
 
 
なんだかなぁ・・・・・
同い年で集まって、ありさとマリ(高校のクラスメート)とケムとコビーで鍋パーティーをしました。
ケムの家で。
 
マリはすっごい手際よく料理をしてくれて、ケムのママンも感心しきり。
 
やっぱり料理がちゃんとできるってすばらしい。
 
すごくすごく魅力的に見えました。
 
 
鍋が始まると、コビーが急に元気になり始めて暴走。
その後沈没。
この歳でそれはないだろって思ったけど、まぁ良しとする。。 
 
その後はマリと遅くまでお話をして、時間を過ごしました。
マリはすごく考えもしっかりしていて、とても同い年とは思えない。
思慮深くて、自分の考えをしっかりと持っていて。
 
いいなぁって素直に思った。
 
まぁ、彼がいるんでどうしようもないけど、ちょっと理想像って気がした。
 
 
さて寝るか・・・となって、
ありさが少しだけ抱っこさせてくれた。
 
ケムが実は落ち込んでること分かってるんだよね。
でも、寂しさに逃げてもしょうがないって事も分かってるんだよね。
 
ありさの対応はとても淑女的で、ケムの心に透き通るように染みました。
うぉー。

ついに20000HITの大台に乗りました〜。
 
嬉しい嬉しい。
 
御愛読超感謝超感謝。
 
例え日記であっても、こうして毎日続けてる事は自分のためになると思う。

そして、将来の宝物になると思う。
 
 
今は毎日悩みの中だけど、きっとまだ間違った選択をしちゃってると思うけど、それでもそれでも、一生懸命な選択をしてさえいれば、きっと将来それを見た時に何か感じるものがあると思うんだ。
 
 
読んでくださっている皆さんも、年上でも年下でもタメでも。
きっと自分なりの悩みの中にいることでしょう。
 
 
一緒に悩も。
 
人間は考える葦ですもの。。
 
 
過去のHIT CHART
#233 20000 HIT 03.11.14.(49)
#157 12345 HIT 03.06.02.(49)
#137 10000 HIT 03.03.21.(56)
#114 7777 HIT 03.02.02.(61)
#61 4000 HIT 02.11.26.(67)
#1 1 HIT 02.09.26.

#231 抑圧と開放

2003年11月13日
今日リンク貼ってるしゃなりさんの日記読みました。
 
で、思った。
ケムもそうだったなぁって。
 
昔は自分を抑圧してた。
その後自分を開放してみた。
そして今・・・


ケムは大学受験は手抜きだったんですが、
進学を決めてから院試の時位まで、
本当に自分を抑圧してた。
 
自分を追い詰めて追い詰めて、
叩きあげて節制して。
 
同じ大学3,4年生が遊んでいる中、
暇があれば研究。
勉強。
 
絶対受かってやる。
世の中結果が全てだと信じてたし。 
飲み会の誘いも断った。 
 
自分の成果こそ大切だったんだな。
 

 
ところが、今年の夏。
 
ありさと再会して、その時ふって心が軽くなった。
 
俺大事な物を見失っていたんじゃないかって。 

その時だな。
緑がキレイ。
星がキレイ。
友達って大切って事に、気が付いたのは。
  
実は化学なんて、思ってるほど重んじられてねぇって。

自分以外のいろいろなものを
ステキだと思える事が大切なんだって。 
 

でもね、そういう自分以外の
いろんな事に心を割きはじめたら、
研究が滞り始めた。
 
やっぱり、研究に全てをささげてるのと、
そうでないのはすごく差が出る。

出ないように、気を配っていても。
 
 
そして今、
 
その両立がちょっと出来そうなってきた。 
 
 
今のケムの大切な事は、どっちもがんばる事。
 
両立しようとしても、どっちも中途半端になるみたい。
どっちも極めるくらいの覚悟じゃないと。
 
 
自分を鍛える事。
周りを見渡し、
自然に溶け込んで、
人との時間を楽しむ事。
 
 
難しいけど、やっとやっと、

少しずつ・・・・ 

#230 お天気。

2003年11月12日
今日は天気が良くて、
朝車で登校する時、なんていい気分♪って。
 
 
そんな中、ケムの直下の後輩が学校休みました。

尿道に石ができた可能性があるらしいです。

痛いらしいです。
 
ひょっとしたら、性病かもしれないらしいです。 
 
 
何が起こるかわからない世の中だなぁ。
 
 
かわいそうですが、ウケました。

あは。

#229 さむいねむい

2003年11月11日
最近マジで寒い。
 
でもがんばるぞ!!
 
がおーーーーーー。。。
 
 
こないだメル友のなおちが写真を送ってきてくれたんだけど、すごくかわいい。。。
 
色白で、はだがピンピンで、髪もきれいで。
 
でも、すっごくいい人☆
 
 
かわいい人は、実は性格もいいの法則。
 
 
そして、かっこいい人は、実は性格もいいの法則。
 
 
 
うーん。

とりあえず、性格なおします(汗

#229 えぇ?

2003年11月10日
今朝目が覚めたら11時でした。

えぇ?

っと思って、携帯を見直したんだけどやっぱり11時。

んなわきゃねぇだろw

ってことで、壁掛けの時計を見ても11時。
 
いやいや。
 
と思って、TVをつけても11時。
 
えぇ?

まじですか?
 
 
寒くなって、朝起きれなくなったんだと自覚。
目覚ましを使うしかないか…。
 
目覚ましナシ派なのになぁ。
ケムは今まで選挙をかかした事がありません。
一度もありません。
 
で、もちろん今回も行きました。
 
いつもは余裕で民主党に入れてるケムですが、
今回は自民の旗色が悪くなりそうだし、
民主はそれなりに入るだろうと予想したので、
あえて自民に入れたんですわ。
 
 
ほいたらば。。。
 
 
あぁ、なぜ保守や社民に入れなかったんだ〜
すっごく後悔。。。
 
考えが硬かったなぁ・・・
 
 
でもさ、今回の投票率59%
 

これってさ、選挙なんて行かなくていいって思ってる人が41%いるって事でしょ。
これって、自民の議席より多いぞ。 
つまり日本では

政治なんてどうでもいい党

が41%で第一党なんだよ。
 
自民でも民主でもなく、
どうでもいいが日本人のスタンスなわけ。
 
 
そりゃ景気も回復せんわなぁ・・・。
 
絶望。
ケムにはメル友がいます。
 
PCのメル友さん。
 
やり取りをマメにしたり、休んだりといったかんじを繰り返してきたんだけど。
でも、そんなこんなで長く続いている人が3人います。 

ケムはワリと消極的で、電話しようと言われても断っていたし、かかってきても出なかったんだわ。
もちろん誰かと会った事もないし、オフ会も行ったことない。
 
でもさ、こういう事に臆病なのってなんか良くないのかなぁって思ってさ。
 
 
なんでケムがこういうの避けてきたかって言うと、きっと自分に自信がなかったからなんだよ。
 
理想化された自分と、現実の自分を比べられたくなかった。

自分に自信が無いから、外の世界に出て行こうとせず、自分のまわりの近しい人の中だけで、自分を過保護してる。
 
 
でも、やっぱいかんよね。
 
 
なんて思われるか心配だし、すっごくドキドキするけど、やっぱり外の世界に行ってみなくちゃ。
 
 
そうしないと自分の世界って広がっていかない。 
 
ちっさい自分を見て、
「あぁ、ちっちゃいなぁ」
って思いながらちっちゃくなっていく。
 
そんなみじめっぽい生き方はやだなって思ったの。
 
 
だから今日トモチと電話してみたんだ。
 
トモチはとってもいい人で、ケムとすぐにうち溶けてくれて・・・
 
 
電話して良かったって思ったの。
 
 
 
皆に比べてすごく遅いかもしれないけど、今日また一歩大人になったよ。

#226 研究者

2003年11月7日
かぶさんに振られて、いろいろ見失いましたが
今心に誓っているのは
 
ダメな時こそがんばるぞ!!
 
ってこと。
 
 
何かをやり遂げる人って、きっとダメなときにがんばれる人なんだよね。
 
だから。
 
今がんばるよ。ケムは。
 
 
今日も実験三昧でした。
 
 
夜ありさと電話して、来週友達でなべパーティーを開くことに♪
今日も実験。
ぼちぼちだったけど、それなりに結果も出たぞ。
明日は追実験だ。
追実験がうまくいかないの法則を打ち破れることを期待(笑)

でも、そろそろ修論をまとめ始めなきゃいけないんだよね。
だから、そっちも考えはじめなきゃなぁ。。。
 
実験やりながらって大変かなぁ?
でも、就活も無いんだしガンバルゾっと。

 
今日は誰からもメール来なかった。
今後そういう日が増えるんだろうな。。。
先週の土曜日、実は企業の方と共同研究しました。
これから月1回のペースで二人で実験していくことになると思うんですが、その方の下について実験してみて思ったのは、

あぁすごい。

じつはこの方、うちの先生が、某北の国の大学の助手時代の教え子さんなんですよ。つまり、ケムの先輩。
 
だから、研究室の話とかもよくするし、割と近い存在に感じるわけです。
で、この方の実験っぷりったらすばらしい。
 
 
とにかくバチバチ実験しまくり。
その下で、ケムも働きまくり。
ディスカッションしまくり。
 
今まで、人の下について実験した事ってなかったんだよね。4年生の時から独立したテーマ与えられていたし。筑波でも最初から独立したテーマだったし。
 
 
でもこうして頼れる上の人がいて、自分の考えをぶち当てながら研究するのってちょっと楽しい。。
 
 
最初から独立ってのも良いけど、こういう機会ってすごく大事なんだなぁって思ったわけでした。

 
 
 
その勢いがありまして、今日はバチバチ実験しましたよ。

うちの研究室でのケムの上は女帝様なんですが、その方が今年で卒業。
 
 
これからがんばって、なんとかいいところを見せておくことが、ケムの恩返しなんだなって自覚したしね。
さー立ち直ったぞ。

もういいわけ出来ないぞ。
 
 
がんばれがんばれ。ケム。

 
今日は良い一日を過ごせたよ。
やらなきゃいけない事は先にやる。
たったそれだけの、普通の当たり前のことなのに、ずっと出来なかった。
 
でも、立ち直るために意識してそれをやったら、すごく気持ちがいい。 

今日から、またがんばろう。
 
またカブさんと会った時に、やっぱりケムってステキって思わせなきゃね♪
皆本当にありがとう。
 
ありさは一緒にアスレチックに行ってくれたし。
女帝様は自分の体験談を教えてくれて。
もっちゃんはご飯に付き合ってくれたし。
山岡君はプレゼントくれたり、遊びに付き合ってくれて。
 
 
今週一週間本当に辛かったけど、とっても嬉しい期間でもあった。

 
先生には呼び出し食らったけどね。。。

 
 
俺立ち直れそう。
 
ちょっとちっぽけだった。
 
そんでもって、研究にも復帰出来そう。
 
 
よーしやるぞ。
どうせやるなら、すっごい成果を引っさげて、ケムってやっぱりすごいなぁって思われるような、かつこいい生き方するんだ!!
 
 
1週間本当にへこたれた。
研究最近へこたれまくってた。
 
 
でも、ここからは違うさ。
 
 
このきっかけをくれたカブさん。
ありがとう。
 
さぁ行こう。
俺の道はいつもかっこよくなくちゃ。

#221 うなされた。

2003年10月29日
朝カブさんの夢をみて、うなされて目覚めた。
 
待ち合わせの時間になっても一向に現れず、数時間待ってだめで、電話したら、

「ごめん。今起きた。今日はもう会いたくない」
 
って。
いやさ、1〜2年に1回くらい実際にあった話しだけどね。
 
 
今回のも寝耳に水。
なんの相談も無くいきなり。
 
 
みなさんもこんな風ですか?
いきなりですか?
 
本当に人間不信。
 
今日も学校は休みます。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >