今日は研究報告でした。

ポシェット(4年生)が論文紹介ということもあり、昨日は女帝(D2)と共にちょっとだけ手伝ったりもしたんだが、そのお礼ということで今日はポシェットが晩御飯おごってくれました。

そん時に彼女はこんなのが良いとか、親父はこんな人だとか、取りとめもない事情聴取をしたわけ。


で、パピーの話しになった時に、女帝はパピーの事をお父様と呼ぶらしいんだよね!

どうなの?

みなさんどう?

ケムはお父さんと呼ぶ。
 
 

呼ぶが、デコ叩けるぞ(笑)
 
 
 
尊敬はしてるけど、様を着けたくはないな。

子どもにお父様と呼ばれたくない。

パピロンとかでいい(娘前提)。


普通どうよ?
 
 
 

デコ叩ける?

コメント